スロット 偽 物語k8 カジノKDDI、「タブレットプラン ds」を12月10日から提供 スマホとデータ容量を共有仮想通貨カジノパチンコパチンコ ドッグ
giga スクール 構想 スペックk8 カジノ
パチンコ 遠隔 機械 KDDI(au)は12月1日、タブレット用の新しいデータシェアプラン「タブレットプラン ds」を12月10日から提供することを発表した。
このプランは、4G LTE対応のスマートフォン・携帯電話とデータ容量を共有する代わりに、月額基本使用料を抑えることができることが特徴。契約期間は2年または3年(最初の3年経過後は2年)で、月額基本使用料は2年契約時が2500円(税別、以下同)、3年契約時が1700円となる。これとは別に、LTE NET(月額300円)の契約が必要となる。
データ容量を共有できるデータプランおよび料金プランは以下の通り(「V」「VK」の付くプランを含む)。
LTEフラットデータ定額 2~13ジュニアスマートフォンプランシニアプラン「データ定額 8」を契約している場合のイメージ図
データ容量を共有する4G LTEスマホ・携帯電話を解約する場合、または共有対象外のプランに変更する場合、タブレットプラン dsは継続して契約できず、別のタブレット向け料金プランに変更する必要がある。契約更新月以外で解約・プラン変更を行う場合は、契約解除料(2年契約で9500円、3年契約で9900円)がかかる。
3年契約時の契約サイクルのイメージ図。このプランは、更新月以外のプラン変更でも契約解除料がかかるので注意したい
なお、既存のデータシェアプラン「LTEフラット for Tab ds」(「i」「L」の付くプランを含む)については、2015年12月21日をもって新規受付を終了する。
「タブレットセット割」(2016年5月31日まで)
auは、12月10日から「タブレットセット割」キャンペーンを実施する。期間は2016年5月31日まで。
このキャンペーンでは、タブレット購入時にタブレットプラン dsに加入すると、最大3カ月間の月額利用料金を割り引く。ただし、シェアするデータプランによって割引額が異なる(下表参照)。
タブレット用「アップグレードプログラム」も提供開始
auは、12月10日から「アップグレードプログラム(タブレット)」を提供する。このプログラムは、2月6日から提供している「アップグレードプログラム」のタブレット版だが、提供条件がスマホ版とは一部異なる。
auが指定するタブレットを36回の分割払い(割賦)で購入する際に、月額480円のプログラムに加入すると、購入から25カ月目以降に機種変更した後の旧機種の分割支払金を実質無料とする(詳細は下表参照)。なお、プログラムを適用する場合には、旧機種は回収となる。
プログラム開始当初の対象機種は「iPad Pro」「iPad mini 4」「iPad Air 2」の3機種となる。
関連キーワードタブレット | au | 料金プラン | iPad Air 2 | iPad mini 4 | iPad Pro仮想通貨カジノパチンコ浦和 レッズ acl 2019